2023/06/20

「見えない障害」、高次脳機能障害とは?

<50万人以上が悩む認知機能の障害>

 高次脳機能障害は、交通事故のけが(頭部外傷など)や脳卒中、脳腫瘍などの病気で、脳の一部が傷ついたことで起こる認知機能の障害です。子どもから大人まで、誰にでも起こり得る脳の障害で、全国に50万人以上の患者さんがいると推計されています。症状は、①「忘れる」「覚えられない」などの記憶障害、

人気の投稿

このブログを検索